・重大事故 0
・人身事故 0
・車両事故 0
・健康起因事故 0
・単独事故 5(対建物)
5月 | ・事業用自動車を運転する心構え ・ヒヤリハットについて ・運行安全及び旅客の安全確保のための基本的事項 |
---|---|
6月 | ・運転者の運転適正に応じた安全運転 ・ドライブレコーダーを活用した運転者の特性に応じた安全運転 |
7月 | ・事業用自動社構造上の特性 ・非常用信号用具、非常口、消化器の取り扱い |
9月 | ・乗車中の旅客の安全を確保するための留意すべき事項 ・旅客が乗降する時の安全を確保するために留意すべき事項 |
11月 | ・交通事故に関わる運転者の運転適正に応じた安全運転 ・デジタルタコグラフを活用した運転者の特性に応じた安全運転 |
12月 | ・第一部 乗客に対する運転士の言葉・態度の研修 ・第二部 事業用自動車の構造上の特性 ・タイヤチェーン取付実施訓練 |
3月 | ・健康管理の重要性 ・緊急休憩講習 |